はじめまして。「高杉の!読みすぎ!書きすぎ!しゃべりすぎ!(仮)」に遊びにきてくださりありがとうございます。
「なんとなくブログ覗いてみた」なんていう方も多いかと思いますので、
せっかくなので自己紹介をさせていただきすね。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
何を紹介したらいいんかな?
とりあえず簡単な経歴でいい?
その他はもし気になる方がいればコメントなどくださればご回答します。
(私のこと知りたいって需要あるんかな?(笑))
商社にて営業職として勤務。
その後、転職活動。
塾講師として勤務。(小学生・中学生・高校生・ごくたまに社会人に英語・数学を指導。)
その後、転職活動。
社会保険労務士として勤務。
そして現在に至る。
(やりたいこと・できることが見つかったので、もしかしたら再度、転職するかも?)
みたいな感じです。
経歴だけを見ると「堅苦しい人なんかな?」って思われがちですが、
基本ゆる~い人間です。
大切なことは堅苦しいですが、ゆるくても許されることは基本ゆるいです。
(お腹もゆるいです。ちょっとした悩みです。)
まぁそんなゆるい人間ですので、気軽に絡んでくださればと思います。
ここであわせて「高杉の!読みすぎ!書きすぎ!しゃべりすぎ!(仮)」のブログができあがるまでの経緯などをご紹介させていただければと思います。
ブログを始めたきっかけは、ほんの些細なことです。
今まではFacebookで書評を掲載していたのですが、
コメントしてくださった方から「ブログでやった方が多くの人に見てもらえるよ!」という一言をいただきました。
ただ、それだけです(笑)
つまり、ノリと勢いです(笑)
とはいっても、せっかくやるならおもしろいものにしたいなというのが正直なところです。
最初は書籍を紹介することが中心だと思いますが、
そのうち、アニメや漫画、映画、ドラマなどもつらつら適当に述べたり、
ちょっとお堅く経済ニュースについて述べたり、
私の日常などもゆるゆると掲載していきたいと思っております。
(私の日常って特筆することってあったっけ?(笑))
気が向いたら、うちの猫ちゃんなども紹介します。
(猫ちゃん記事のほうがアクセス数増加しそうで、ちょっと複雑な気持ちになることもありそうですね。)
まぁそんな適当なブログですが、時には皆さんと意見交換しながら作り上げていきたいと思いますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。